futebol-vida

 サッカーやフットサルな日々をつづった日記です。
がんばろうニッポン!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
「セルティックFC指導者講習会」の巻
埼玉スタジアムプレゼンツ「セルティックFC指導者講習会」に参加してきました。午前中は実技、午後は講義という構成で。

今年の2月にも同じくセルティックの講習会に参加しましたが、そのときよりも、より日本的というか実用的な講義に感じました。勉強になることがたくさんあって、参加してよかったなと思えました。

セルティックの試合は、俊輔がいるおかげでダイジェスト番組とかでよく見ることができます(といってもゴール前ばかりですが)。そんな映像とか、オシムの言う「現代サッカーの流行」を考えていれば非常に入り込みやすい内容で、個人的には非常に(頭に)取り入れやすかったです。
といっても、僕とは違った「フィロソフィー」とか「哲学」を持っている指導者の方もたくさんいらっしゃるので、全ての人にとって「受け入れやすい」というわけではないのだな、ということも今日を通して学ぶことができました。ココ最近は、自分の考えをアピールしすぎて、他の指導者の考えをリスペクトできていなかったのだろう、と反省する部分もありましたしね。。。

スペースがあったら有効に使うこと、スペースがなければスペースを作って使うこと、という当たり前な考え方ですが、一度にやろうとすると難しいですね。練習では、一つ一つ焦点を絞って消化させていかないと・・・

指導者講習会ということで、今日参加したメンバーというのは「考え方を勉強しに来た人」ですが、それでも練習やゲームの中では『練習の狙い・意図を無視した動き』ばかりで、トライしない状態になることがある。ということは、「選手」にそういうことを伝えるのは本当に難しいってことですよね。
もちろん指導者に指導するってことは僕には無理だし、本当に難しく大変な作業だと思いますけどね・・・

そんな感じで、太陽の下、思い切り日焼けして帰ってきました。
ていうか曇りとか雨って言ったの誰だよ〜。天気予報、大ハズレなんですけど〜。
| coach | 18:52 | comments(0) | trackbacks(0)
「ドルフィンズ最下位に沈む」の巻
本日はミックスでEDCC杯に出場してきました。
今回で3度目、しかも前回はマグレで優勝しちゃったりして。

最近涼しくなってきたし、今日も天気予報は雨だし、ってことで油断してたら湿度が高く汗ダラダラでやられました。すぐ疲れちゃう・・・
初戦は、相手が強かった。といってもチャンスもあったけどね。0-1で追いつくチャンスも何度もありながら最後に女子ゴール(2点)でやられました。残念。
2試合目は僕がキーパーで。味方のがんばりで3点リードをもらいかなりラクに戦えました。といっても後半は相手の猛攻を受けましたが。2点取られちゃったけど、なんとか3-2で勝ち、決勝への可能性を残しました。次の試合に引き分け以上で決勝へ。

そんな試合も先制して、その後もチャンスを作りながらも残り2分。
ドラマを作っちゃいましたね。相手チームの女子ゴールで逆転されちゃいました。
最後までがんばったんだけどな〜。

そんな感じで3位決定戦、別名最下位決定戦とも言うけれど。(4チーム参加のため)

前半FKを見事に決められて0-1で折り返すも、後半追いつき、さらにイケイケムード。
そんなところでサクッと女子ゴール決められ1-3に。
その後すぐに1点を返すも熱戦むなしく2-3で負けちゃいました。
残念。

Ladiesがオフ期間なので久々に会った女子メンバーも元気そうで何よりでした。うちも女子ゴール出来たし、守備も男以上にがんばってた(苦笑)し。
チャンスを決めきれるようになると展開がずっとラクになるんだけどな〜。またこれからですね。

それにしても3度目のEDCC杯出場で、チーム「ドルフィンズ」としては歴史が浅いですがなんだか連携がよくなっているような感じで、それはそれで面白い。最初に比べたらずいぶん思うようにボールがまわる場面も出てきた気がするもんね。
まあ、また機会があればドルフィンズ結成します(笑)。

何より楽しんでプレーできたのがよかったですね。結局、それが一番ですから。
| play futebol | 20:16 | comments(2) | trackbacks(0)
「雷様」の巻
遠くに鳴り響く雷鳴と、ピカッと光る空を見て今日のナイターを断念。
そしたらナイターやるころには、それらもピタッとSTOP。むー。
まあ、「行かない方がいいよ」という神様の声でしょうね。今日はゆっくりします。
あ、また雷が鳴り始めた・・・

小学校・中学校の学力テストの県別順位で、またしても福井が上位だったとか。
でも、これは公立学校だけの調査なのかな?どーなんでしょ?
毎年同じような結果になるってことは、環境面でしっかりとした理由があるんだろうね。

そういえばこの週末を過ごせば学生たちも夏休み終了ですか。
40日とか休みだったら、今なら何して過ごすんだろ〜。
| other | 20:51 | comments(0) | trackbacks(0)
「流れに乗れるか乗れないか」の巻
雨ですね〜。
そんな中でJリーグやってるのね。

清水、磐田、横浜FM。
上位にいるのが当たり前なイメージがあるこの3チームが今年は大苦戦で。今日も横浜FMが大宮に負けたりするなど、なかなか悪い流れを断ち切れず。中澤をはじめ、山瀬、そして前線には坂田とかいい選手揃ってるんだけどな〜。
そして逆に予想外の大健闘の大分。シャムスカ監督になってからよいサッカーしてますが、まさか今年ココまで上に来るとは思ってませんでした。

暑い時期に突入してから△と●が並んでいたFC東京も、涼しくなってきたからか今日は勝利。走る城福東京は暑さには勝てないのでしょうか・・・
ただココにきて柏から鈴木達也のレンタル獲得は大きいですね。というよりも、柏がなんで鈴木を出した???羽生、平山、鈴木・・・筑波大出身が増えてきたけど、彼らは上京したがるのか(笑)。

何が言いたかったのかというと、流れって大事だなってこと。
強いと思っていたチームが悪い流れに乗り、予想外のチームが良い流れに乗っちゃって。
「俺たち勝てる」とか「無失点続きで、次も点取られる気がしない」なんていう気持ちが自信につながってよい流れを作っちゃったり。
面白いね〜。
| other | 21:50 | comments(0) | trackbacks(0)
「ジメジメナイター」の巻
天気予報で傘マークが並んでいる、そんな中での貴重な晴れ間。
8人と人数が少なかったけどカラダを動かすのはいいもんですね〜。

涼しいと思ってたけど、じっとしていると気にならない湿度だけど、動き出すと「暑い〜」という言葉が一気に汗と一緒に出てきて。気温よりも湿度に弱いな〜なんてあらためて思いました。

今日は全体的に集中力が低い感じで始まって、途中から声だして走って、でも「自己満足」できるまでは気持ちも高めることができなくて。がんばる、というけれど攻撃でがんばるということはまず走ることなんだろうな〜と思いながら、最初はなかなか走り出しが悪くて。
ボールをもらうためだけに走ってたら、いつになっても味方のためには走れないわけで。
走ることだけしかとりえがない僕だから、やっぱりしっかり走ることだけは徹底していかなきゃね。。。がんばろ〜っと。

金曜日は雨かな?最近雨が多いな〜。
| play futebol | 22:26 | comments(0) | trackbacks(0)
「東京ぶらり旅」の巻
戌の日。ということで晴水と水天宮に行ってきました。仕事はお休みです。
小雨だったのが幸いしたのか、予想よりも待つこともなく終えることができました。

で、そのあとはランチってことで両国へ。
以前に仕事のときに上司に連れて行ってもらったことがあった「ちゃんこ鍋」のお店。ランチってことで格安で大ボリューム。涼しかったから夏だけど鍋もいいですね。
そのあとは銀座あたりをぶらついて帰ってきました。
のんびり1日すごせて楽しかったです。

さてと、明日は仕事だ〜。
| other | 20:24 | comments(0) | trackbacks(0)
「北京雑感その1」の巻
北京オリンピックが終わりました。
始まる前に思っていたよりも盛り上がった気がするし、僕自身もすごく興味をもって見ることが出来ました。ちょうど会社の夏休み期間に重なった影響は大きいと思うけどね。

競泳 北島選手の金メダル。
柔道 谷亮子選手の銅メダルや鈴木圭治選手の初戦敗退。
バドミントン スエマエコンビの大金星。
サッカー なでしこの4強進出。
ソフトボール 悲願の金メダル。
など。

皆さんは何が記憶に残っていますか?こうやって考えると本当に出場選手一人一人にドラマがあるなあと思っちゃいますよね。メダルとか入賞とかに関係なく。
サッカーについてはまた別に後日書くとして、今日は他の競技について僕なりの感想。

2週間以上の期間にわたって次から次へとニュースが飛び込んでくるので、悲しいながら「古い」ニュースは印象が薄くなってしまっています。そんな中、最後の方でソフトボールが劇的に金メダルを取っちゃったモンだから、「全部持ってっちゃったな〜」と思っていました。もちろんソフトボールの結果に僕もものすごーく喜びましたが。

そしたら翌日、陸上4×100mリレーで銅メダル。僕個人としては、コレが一番うれしかった気がします。「なんで?」と言われると分かりません。僕自身、体育の授業じゃ陸上は好きではなかったし(笑)。
ただ単純に、10秒程度に全精力を注ぎ込む姿と、終わったあとのまわりが全て見えなくなっているような喜び様に、これまでに積み上げられた努力と苦労が見えて感動したのかもしれません。(実際、喜び方がもう少し「ソフト」だったら、僕もココまで感情が入らなかったかもしれない。)
『日本人初の9秒台』が現実味を帯びてから早10年以上がたったと思いますが、その壁は今でも越えることが出来ません。その間に世界はどんどんと記録を伸ばしているにも関わらず、です。
そういった状況下での同種目の着実な成長(過程)とメダルだからこそ、メダリストの4人は口をそろえて「今までの歴史(関係者)の積み重ねのおかげです」というようなことを言ったんじゃないかと思います。そんな彼らの発言(他の競技選手の言葉からもありましたが・・・)から、スポーツ選手は人間的にも成熟しているべき、ということをあらためて感じましたしね。

そして、オリンピックという舞台は、(失礼な言い方ですが)マイナースポーツにとって「世の中に認知される大きなきっかけ」であり、世界一人気があるフットボールというスポーツに関わっている自分には経験することもないような苦しさ・辛さを味わっている人たちがいることが世の中にはすごくたくさんいると知れたよい機会でした。

現状に満足することなく、この先も自分自身が成長できるように、今後もスポーツに携われていけるといいな〜と思うことが出来たよい機会でした。
| other | 21:42 | comments(0) | trackbacks(1)
| 1/5PAGES | >>
SPONSORED LINKS
ブログ内検索
訪問者数
LINKS
最近のコメント
最近のトラックバック
おススメ
日本人よ!
日本人よ! (JUGEMレビュー »)
イビチャ・オシム
おススメ
おススメ
最近の記事
PROFILE
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode