futebol-vida

 サッカーやフットサルな日々をつづった日記です。
がんばろうニッポン!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
「W杯予選」の巻

朝から天気があやしくて。
思わず選挙あるの忘れそうでした。。。

2014年W杯に向けて一気に動き出した感じですね。
まずは日本。ウズベキスタン、シリア、北朝鮮。どんなチームか全くわからないので、予想がつきませんが、それでもしっかりアジアチャンピオンとして勝ちあがってほしいと思っています。2位以上で最終予選。ここで2位までに入れないのなら結局最終予選でも勝てないでしょうからね。
どんな戦いになるかなー。
あ、北朝鮮はチョン・テセがいるのかー。嫌な選手だよね〜。

でもって欧州予選も組み合わせ決定。まずなんといってもスペインとフランスが同組っていうのが一番の驚きでしょうか。
これまた最近の試合とか見てないから、どこが強くてどこがどんなサッカーするのか分からないのだけど、僕が持っているイメージで考えていくと・・・
クロアチアとセルビアは結構アツいなって思います。どちらも旧ユーゴっていうこともあるし、何よりどちらも実力国ですから。ベルギーとかも侮れないけどね。
イタリア・デンマーク・チェコっていうのもツライ組み合わせだなって思います。あとはポルトガルもロシアと一緒だからココも結構ツライのではないかと・・・
ほんと、誰が代表選手なのかも分かっていないので、あくまでも国としてのイメージでしかないけどね。

まあ、予選を通じて「すごいチーム」「すごい選手」っていうのが注目されてくるわけだから、頭真っ白で見るのがいいんだろうけどね〜。

とにかくまずは日本が勝ちあがれますように。。。

| other | 20:39 | comments(0) | trackbacks(0)
「忘却」の巻

今日はずいぶんと涼しかったな〜。
でも、体育館の中はジメジメで大変そうだったけど。
ということで練習でした。

今日は体験参加者もいなくて、人数的に見るとかなりさみしい感じです。メンバーの出席率はかなり高いのですが(苦笑)。
まあ、それもよい機会だろうということで、今までの復習もかねて一つ一つ確認しながら。といっても練習自体はいつもと変わるわけじゃないけどね。

最近はDFの間でボールをもらうこととか、攻守の切り替えっていうところをフォーカスして練習しているのですが、そこに関してはさすがに練習しているだけあって、実際に変わってきているな〜という印象を受けます。
でも、ちょっと前にやっていたこととかが意識的に薄れていることもあって、その辺うまく伝えていかないといけないなと思ってます。コーチングの仕方次第でも変わってくるかなと思うしね。
次回はもっとうまくやれるようにがんばります。

来週からはまた暑くなるんだろうなー。

| coach | 00:51 | comments(0) | trackbacks(0)
「候補だけど」の巻

代表候補合宿のメンバーが発表されました。
直輝、東、清武。うーん、面白いね。
まあ、あくまでも「候補合宿」っていうメンバーな気もするけれど、そこに入っていないことにはまず始まらないでしょ。
たしかにレイソルの田中順也は残念だけど。(レイソルの酒井はイイよね〜)

とりあえず明日のJリーグで怪我なく元気に合宿に行ける事を祈ります。
ということで明日のJは川崎―浦和、横浜―大宮とどちらも神奈川・埼玉対決ですわ。。。
どっちも結構面白そうな試合になりそうな予感です。

| other | 20:24 | comments(0) | trackbacks(0)
「野洲スタイル」の巻

2006年1月9日、高校サッカーの選手権決勝で野洲高校が優勝した瞬間、もっと言えば決勝点が決まった瞬間、僕にとって野洲高のサッカーがブランドになった。相手を崩すという意味であんなに完璧な美しい得点は後にも先にも目にしたことはない。しかもその相手が名門鹿児島実業なんだから恐れ入りました、って感じ。


この本が出ると知ったとき、買って読みたいなと思ってた。書店で実際に手に取った記憶もある。なぜ買わなかったかは、当時の自分に聞いてみないと分からないのだけど。結局、発売から5年近くたってからこの本を読むことになるのだけど、あらためてそのすごさにただただ感心してしまう。そして、当時ではなく「今」見られたことが、なんとなく嬉しい気もしてくる。

野洲のサッカーは山本監督なくして絶対にありえない。多分その影響力は、バルセロナの中のグアルディオラさえも超えていると思う。

自分の評価を高めたいとか、そんな気持ちは全くないのだけど、考え方は僕も似ていると思う。オシムの考え方に共感している部分があるのは、それを分かりやすく示した共通項だとは思うけど。
信念を持って、目標をもって、がんばっていきたいなって思った。
信念はあるけれど、それを押し通す気持ちの強さは、山本監督ほどはない、というか全く足元にも及ばないや。
自分の作ったチームや選手が、サッカーの魅力を伝えてくれるようになったら、言葉にならないくらいうれしいもんだろうなって思う。
うれしいと同時に、間違いなく死ぬまで自慢できるだろうな。。。

| book | 22:36 | comments(0) | trackbacks(0)
「雨に負けず」の巻

始まる前に雨がパラついていたので、集まるか微妙だなと思ってましたが、無事10人。
雨は止んだけど、そのせいかジメジメがすごくて汗ダラダラな感じのナイターになりました。

最初うまく入れてないな〜って感じでしたが、奇跡的なヘディングゴール(苦笑)から、気持ちを少し持ちなおしてプレーできました。結局気持ち次第ってことでしょうか。
といっても暑さなのか、集まっている選手に原因があるのか、結構ダレた感じのところもありました。
守っているチームと攻めているチームが結構分かれちゃった印象で、そのおかげかカウンターとかでシュートを打ち合う感じの展開も多かった気がします。
かくいう僕も切り替えが遅くて簡単にカウンターを許してしまっていましたが。
やっぱり(原因は)暑さなのかなー。
一生懸命やってないわけじゃないのに。。。

今日は自画自賛なプレーがなかったなー。残念。

| play futebol | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0)
「ウルグアイ優勝」の巻

録画しておいた南米選手権決勝を見ました。
今回の大会では、ブラジルとかアルゼンチンとかが途中で負けちゃってちょっと残念?みたいなところもありましたが、ただよくよく考えてみたら昨年のW杯で南米で唯一ベスト4に入ったのが今回優勝したウルグアイだったわけで。。。(準優勝のパラグアイもベスト8でブラジル、アルゼンチンと同じ)
結局のところ、南米の勢力図は昨年から変わってないのかもしれません。


破壊力ある(この表現がよいかは別としても)2トップって、誰と誰が思い浮かびますか?
サモラーノ&サラス(チリ)でしょうか?ロマーリオ&ベベット(ブラジル)でしょうか?最近だとクラブチームだけどルーニー&エルナンデス(マンU)もよい魅力的かな。。。
まあ、1人ではすごかったり、すごい2人が組んだトップだったりはあるけれど、息が合うというか、1+1が2以上になるような2トップってなかなかないかな?と思います。
そんなこんなで、今回のウルグアイの2トップは十分すぎるくらい魅力的な気がします。フォルランとスアレス。
正直、昨年のW杯での印象もあってスアレスってマイナスイメージを持ってしまいがちでした。でも、プレーを見るとすごい選手だなって思います。技術も気持ちもトップレベル。ドリブルもシュートもすごいし、ディフェンスもすごいがんばるし。ホント、こんないい選手だったんだねー。
でもってフォルランは点取り屋って感じで、シュートが上手いというか丁寧というか。W杯得点王&MVPですからね〜。

試合を通してみると、ウルグアイの攻撃のスイッチの入ったときにすごい迫力を感じました。試合序盤(最初のCKから迫力いっぱい)から先制点を取るまでの時間とか、2点目の場面とか。縦に速いし、得点のにおいがプンプンする感じです。その流れで決められる2トップがいるし、彼らが顕在であれば、この先しばらくはウルグアイの強さが続きそうな気がします。


それにしても聞いたところによるとフォルランっておじいちゃん&お父さんも南米選手権で優勝してるとか?どんだけサラブレッドなんですかー。。。

| watch futebol | 23:31 | comments(0) | trackbacks(0)
「非エリート」の巻

先日、駅のキヨスクでNUMBERを見かけて思わず手に取りました。


別に「非エリート」という言葉にひかれたわけではありませんが。

プレーにはさほど魅力を感じない本田圭ですが、面白いこと言ってました。
想定外のことが起こるのがサッカーなんだから、想定外のことが起こることを想定している。だから、想定外のことが起こってもそれは想定内なんだ、って。
うまいこと言うな〜て感じでしたね。

あとはアスリートとして尊敬の念すら感じてしまうクルム伊達。一度「引退」して「復帰」していることを忘れてしまいます。40歳過ぎてもまだまだ突き進んでくれそうで。。。

次のNUMBERあたりは緊急「なでしこ」特集になるんでしょうかねー。

| book | 23:23 | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/5PAGES | >>
SPONSORED LINKS
ブログ内検索
訪問者数
LINKS
最近のコメント
最近のトラックバック
おススメ
日本人よ!
日本人よ! (JUGEMレビュー »)
イビチャ・オシム
おススメ
おススメ
最近の記事
PROFILE
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode