futebol-vida

 サッカーやフットサルな日々をつづった日記です。
がんばろうニッポン!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
「駒場にて」の巻
珍しくツチノコで練習でした。
でも、来るメンバーが普通すぎて、来れなかったメンバーともう少しコミュニケーションが取れればよかったんだけどなーって感じでした。

でもやっぱり人工芝いいですねー。めっちゃ蹴りやすいです。
次回のリーグ戦が人工芝なので、今日出来て本当によかったです。
まあ、もちろん相手チームも同じ条件ですが。

チーム以外のメンバー(デグチやユウマ)もいたのですが最後はツチノコ中心でチームを作ってやれて、とくにチハヤの動き出しとかもらい方とか見れてよかったです。やっぱり彼にはたくさんボールを触らせないとですね。その間にしっかりと走って貢献できればなーと思います。

ということで隣りのコートでは北浦和が練習中。
よく見ると、ゴンやマチヤがいて。懐かしかったけど、遠くから見ても相変わらずですぐに分かりました。
それにしてもゴンはもう北浦和でも登録してないみたいだけど、すげーキレてたなーって印象でした。
またどこかで一緒にボール蹴れるといいんだけどね。
他にもみんな声をかけてくれてありがたかったです。
僕が、さいたま、浦和でボール蹴れるようになったのは、この駒場での北浦和のみんなのおかげだしね。
今でも本当に感謝しています。

今日もたくさん刺激をもらって帰ってきました。ありがとう。
| play futebol | 22:48 | comments(0) | -
「ナイター」の巻
今日もナイターへ。
人数が少なく4対4だったけど、楽しく出来ました。

最初は3対4だったから3人チーム(相手)はヘロヘロでしたが(苦笑)。

やっぱり週1でも定期的に蹴れてると違うなーって感じですね。
ボールに触ってても違和感ないし。まあ、強弱が思うようについてないので、まだまだだとは思いますが。

カズマはボール扱いはそんなに上手いわけじゃないんだけど、結構点を取る。
今日も僕が結構無理やりなパスを出してもちゃんとゴールに入れていたし。
きっと、体がゴールを向いているとか気持ちもゴールを向いているとか、シンプルに「シュート」っていうイメージがあるんだろうなーって、ある意味うらやましく思う。
シンプルなのがやっぱり一番難しいなって。
もちろんゴール前に入ったらシュートのことだけを考えればいい、ってそれだけなんだけど、実際それって結構難しい。
難しいって思うこと自体がダメなんだろうけどね。

さー、またがんばろーっと。
| play futebol | 22:52 | comments(0) | -
「施設で」の巻
珍しく土曜日に練習。
人数も多くて来週の大会にむけていい調整になりましたー。
よく使っていた施設ですが、人工芝も貼り替えられていて超きれいになってたし。
でも、人工芝だと体育館に比べてパスのスピードが出なさすぎる。あんなスピードじゃ話にならないなー。

自分が守備でマークに付いている時に、しっかり付けているからココでは出してこないだろうなって思ったところに、ストンとパスを出されると全く足が出ない事があるんだけど、それってやっぱりパススピードが大事。狙っていても取れないくらいのスピードと精度。そんなパスが通ったときって、思いがけないことなので対応が完全にアトデに回る。
だからそんなパスが狙って出せるようになってほしいなって思います。
マークが付いているから出せない、という当たり前を覆してほしいなと。

最後のゲームを見ていても、要所というかゴール前に走ることは増えてきたのかなって思う。
あとは大会でそういうのが出来るか、かな。
まあまあレベルは高いと思うんだけど、ここからの1ステップUPが多分相当難しいなって。
ちょっとした部分、意識して取り組んで乗り越えられる部分。
同じ事の繰り返しだけど、言い続けるしかないかなー。がんばります。
| coach | 22:43 | comments(0) | -
「体が重いけれど」の巻
久々にナイター。
日曜日の疲れが全然抜けきれず重たい体。
なので無理して動くのも怖かったので、今日はガッツリと守備にはいかず、攻撃も出来るだけ簡単に捌くようにしながらプレーしました。
集まったメンバーもうまい子ばっかりだったので、それくらいでちょうどよかったのかもしれません。

ミニゲームなのでピッチも狭く、だからパスの強弱にはそれほど気を使わなくてもよい(使う事もあるけど)ので、タイミングとかでどうにか出来る部分もあって。そんな軽く浮かしたシュートで気持ちよく点を取る事もできたのですが、実際のフルコートのゲームじゃあ全然使えそうにありません。まあ、そんな感じで軽くパスできる余裕があれば別ですが。

とはいっても、本当に今日は調整レベル。
全然体が動いてくれなかった感じ。それなりにはプレーしたけど、挙動範囲がいつもの8割くらいってところでしょうか。

また定期的にナイターで蹴れるといいな。
やっぱり楽しいしねー。
| play futebol | 22:20 | comments(0) | -
「全員集合」の巻
昨日は練習。
久しぶりに全員集合。それだけでもやっぱり違うねー。

先週に引き続き、近い選手が離れ遠い選手が寄ってくる。もちろんDF次第だけど、近い選手が離れることでDFは基本的には大きく動かざるを得ないわけで。そのときの対応がポイントですね。繰り返し練習、とくに判断の部分、です。
あとは、DFの動きを見ていかに動けるかみたいなこともやってみました。
走る事は大切だけど、運動量にあわせて走り出すタイミングや場所もすごく大切。
僕もまだまだ分かってないけれど、そういうところが選手にも浸透していってくれればいいなと思っています。

最後のゲームは人数いっぱいでメンバー考えるのも一苦労ですね。
と言いながら、古株メンバーとそうでないメンバー(といっても2年近くやってますが)で分けてみました。
古株の方は年齢こそいってますが(笑)、攻撃のバリエーションが多いというか、共通理解できていることが多いなという印象でした。そういう意味でも、ここ1〜2年はそういう練習が出来ていないのでしょうね・・・反省部分でもありますが、そこに縛られすぎないことも自分の中では重要視しているので、難しいところです(苦笑)。

まあ、また考えながらやってみます。
正解とかあるわけじゃないし、とりあえず当たって砕けろ、です。
| coach | 21:22 | comments(0) | -
「完敗」の巻
ツチノコのリーグ戦第4節。
チハヤが復帰して試合をする楽しみが増えた。

でも、今日はDFラインに怪我やら欠席で人数不足。
ということで僕は3バックの左で入りました。
が、かなりサイドを使われて崩され前半3失点。
僕のいる左サイドにはマサがいて、あの運動量と技術が守備で走りまわされるのがもったいなくて。
3バックで2トップだと、どうしてもサイドの攻防が数的不利になるからね・・・(相手が同じ布陣をしいて来ない限りは)

後半の途中から僕が無理いって4枚にしてもらったのですが、そのころには前線には足をつりそうなメンバーばっかりで。
僕とか(攻撃してないから)前々疲れてなかったのに。。。
偏ったメンバーに走力の負担をかけすぎでした。
もう少し自分たちで試合の中で修正できるようにならないとね。相手の出方を見てから臨機応変に。

ということで後半もCKのこぼれ球を押し込まれて(これは完全に僕のマークで出遅れた)、結局0-4で完敗でした。
たしかにショートパスすごいつながれてやられまくってましたが、ゴールはまたそれとは別の話かなーとも思うし。(もちろん崩されると苦しいけど)
チームとしても今日は苦しくて何もできない試合でした。

今日のチームは強いらしいけど、試合前からなんとなくそんな雰囲気が(チーム内に)あったしなー。
そういうのあるとちょっと厳しい。
次は勝てるようにがんばらないと。
最近ナイターがなくて、もうちょっとボールが蹴れる回数を増やしたいなーとは思ってますが、なかなかですね。
まー、がんばります。
| play futebol | 22:11 | comments(0) | -
「また施設で」の巻
昨日はまたもや施設で練習できました。贅沢ですねー。

新しく4月になりました。
ということで今年もよろしくお願いします。

ボールに対して、近くにいる人は離れて、遠くにいる人が寄ってくる。
そんなイメージが僕の中にはあって、その辺を練習に取り入れてみました。
実際に最後のゲームで動きがダイナミックになって、守備側からすると非常に苦労するなーと思えました。
もちろん全部が全部そんな動きになってもいけないわけですが、組み合わせの中でというか、選手の頭の中に入れておけるといいなと思っています。なかなか最初は思ったように体が動かないようですが。

そして、人の動きが多くなるほどパスの質が問われます。
速いパスをビシッと蹴れるか、そしてそれを止めれるか。
結局そこが差になるのですが、その差を埋めた時に違いが出せるようになれば理想だなと思っています。

またがんばっていきましょうー。
僕も日々勉強ですね。
| coach | 23:26 | comments(0) | -
| 1/1PAGES |
SPONSORED LINKS
ブログ内検索
訪問者数
LINKS
最近のコメント
最近のトラックバック
おススメ
日本人よ!
日本人よ! (JUGEMレビュー »)
イビチャ・オシム
おススメ
おススメ
最近の記事
PROFILE
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode